既卒のベンチャー企業への就職はおすすめしません【メリット・デメリット】

悩む既卒生のアイコン

既卒で就職活動をしているけど、ベンチャー企業に興味があるな…でも既卒からの就職でベンチャー企業ってキャリア的にどうなんだろ?そもそも就職できるのかな?

この記事ではこのような疑問にお答えします。

結論ですが、既卒のベンチャー企業への就職はおすすめしません。
就職するならホワイトな中小企業の一択です。記事内で深掘りします。

この記事を書いている僕は大阪大学を就職せずに卒業して既卒になりました。ベンチャー企業も検討しましたが、ホワイトなWEBマーケティングの会社から内定をGETしました。その選択は間違っていなかったと今でも思います。

そういった背景から語ります。

〜本記事の内容〜

  • 既卒のベンチャー企業への就職はデメリットだらけです
  • 既卒はベンチャー企業よりホワイトな中小企業を狙うべき
目次

既卒のベンチャー企業への就職はデメリットだらけです

ベンチャー企業は成長できると思っているかもですが迷信ですよ。

成長できない可能性が高い

ベンチャー企業もいいな?と思ってる既卒のあなたはベンチャー企業にこんなイメージがあったりしませんか?

悩む既卒生のアイコン

ベンチャー企業って任される業務範囲が広いし、挑戦できる環境だし、大手企業より成長できそうだな。

上記の通りで、確かにベンチャー企業は社員数も少なく大手企業よりも業務範囲は広いです。とはいえ「業務範囲が広い=成長できる」は思い込みです。

というのも業務範囲が狭くても、努力して働けば成長はできますよね。
中小企業のマーティングだったり、営業だったりで特化したスキルを身に付け圧倒的に成長している人も多いです。

既卒は既卒専門のエージェントで就活すべき

そんな既卒ですが既卒専門の就活エージェントでホワイトな中小企業を探すべき。

人手不足で知名度や広報に力を入れていない、ホワイトな中小企業ってたくさんあります。
※実際に僕もベンチャー企業を検討しましたが、結局ホワイトな中小企業に就職しました。

現在は既卒向けの転職エージェントが充実しているのでそちらで就活をすればOKです。

どこも既卒向けでおすすめですが、特におすすめは就職Shopです。就職大手のリクルートが運営しているサービスで、書類選考不要で1人1人に専門のキャリアカウンセラーがついてくれて神がかっています。

既卒から正社員を目指すなら就職Shopキャリアスタートに登録しておくといいかと。ちなみに就職Shopはキャリアカンセラーの方の支えがとても心強く、優しすぎて泣いた経験があります。

エージェントは複数登録するのがおすすめで、登録するエージェントが増えれば、出会う求人数が増えるからです。
ちなみに僕は既卒当時4つのエージェントを使っていましたが、シンプルに多すぎて使いこなせなかったので2つほどで十分です。笑

僕もこの方法で正社員就職しました。ちなみに就職Shopのカウンセラーのサポートは神がかっていて、既卒のどん底時代に本当にお世話になりました。

職種があいまいでスキルが身に付かない

ベンチャー企業への就職ですが、業務範囲が広いので、専門的なスキルが身に付きにくいのもデメリットです。

というのもマーケティングに興味がある既卒が就職した場合に担当する業務は会社の規模で異なります。

  • 中小企業・大企業 → マーケティング
  • ベンチャー企業 → マーケティング、営業、法人対応、事務作業

中小企業・大企業、ベンチャー企業とでこれくらい差があります。

ベンチャー企業は社員数が少なく業務範囲が広いのでマーケティング業務以外もこなす必要があり、専門的なスキルが身につきにくかったりします。

単純ですがマーケティングに興味があって成長したいならマーケティングだけに集中した方が専門的なスキルは伸びますよね。

パソコンでカタカタとマーケティング業務をこなしている時に、「上司から営業先に行ってこい」と言われるみたいな感じで業務に集中できないことがあったりします。

社員数が少なく教育制度が充実していない

ベンチャー企業は教育制度が充実していないことが多々あります。

僕は既卒からマーケティング職でホワイトな中小企業に就職したのですが、教育制度が充実していることに当時は気付きませんでした。

というのも私の会社では外部研修や内部研修などの教育制度があったのですが、ベンチャー企業に就職した友達は全く教育制度がないと言っていました。

当時は研修とか面倒だなと思っていましたが、社会人としての最低限のスキルが身に付いてよかったです。
最低限の社会人としてのマナーがなかったりしたら、転職でも不利になるので。

倒産する可能性がある

これはどの企業にも可能性があるのですが、中小企業や大手企業よりも倒産する可能性が高いのがベンチャー企業です。

既卒は職歴に空白があるので、会社が倒産して退職したとかはマイナスになってしまいます。

なのでわざわざ倒産リスクがあるベンチャー企業への就職はおすすめしません。

つまりキャリアに繋がらない可能性がある

以上のことから既卒はしっかりスキルを詰める中小企業への就職がおすすめで、ベンチャー企業はよほどのこだわりがない限りおすすめしません。

既卒がベンチャー企業に就職するデメリットは、

  • 教育制度が充実していない
  • ブラック労働になるかもしれない
  • 倒産リスクがある
  • スキルが身に付かない可能性がある

などがあり社会人としての基礎が身に付かない可能性があるからです。

とはいえベンチャー企業でも教育制度が充実していたり、ホワイトな企業もあったりするのでもしベンチャーを受ける場合は事前い確認しておきましょう。

僕は実際にキャリアカウンセラーの方から、「ベンチャー企業よりも、ホワイトな中小企業で経験を詰むべきですよ」とアドバイスをもらって、ホワイトな中小企業に就職してよかったです。

既卒はベンチャー企業よりホワイトな中小企業を狙うべき

そんな既卒はホワイト企業な中小企業を狙うのがおすすめですよ。

ホワイトな中小企業は多いです

僕は大阪大学を卒業したプライドから既卒時の就活しはじめた頃は大手企業を狙っていましたが上手くいきませんでした。

当然ですが、大手企業はフレッシュな新卒を取らず既卒を取る理由がありませんよね。

ホワイトなのにも関わらず知名度がなかったり、発信力がないだけで応募が集まらない中小企業はたくさんあります。

既卒はそういった企業を狙って就活をすべきです。当然その会社でスキルを身に付けたら大手企業に転職とかも可能なので。

悩む既卒生のアイコン

どこでホワイトな中小企業の求人を探せばいいんですか?

実際に僕は既卒専門就職サイトを使って複数の内定をGEしました。そして年間休日127日、給与23.5万円/月、残業月5時間以内というホワイトなWEBマーケティングの中小企業に就職しました。

そんなホワイトな中小企業の求人が多くある既卒専門就職サイトを紹介します。

おすすめの既卒専門就職サイトは下記の通り。

どこも既卒向けでおすすめですが、特におすすめは就職Shopです。就職大手のリクルートが運営しているサービスで、書類選考不要で1人1人に専門のキャリアカウンセラーがついてくれて神がかっています。

既卒から正社員を目指すなら就職Shopキャリアスタートに登録しておくといいかと。ちなみに就職Shopはキャリアカンセラーの方の支えがとても心強く、優しすぎて泣いた経験があります。

まとめ:既卒は転職サイトより既卒専門就職サイトを使おう

以上ですが、既卒はベンチャー企業に就職するよりホワイトな中小企業へ就職するのがおすすめです。
ベンチャー企業に就職するデメリットより、ホワイトな中小企業で得られるメリットが圧倒的に多いのでです。

既卒専門就職サイトには既卒を求めている中小企業の求人が多いのですし、キャリアカウンセラーの方が無料で履歴書の添削や面接対策まで手厚くサポートしてくれます。

実際に僕はキャリアスタート就職Shopでキャリアカウンセラーの方が丁寧に対応してくれて大満足でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次