既卒の正社員採用は厳しいって聞くけど実際はどうなのかな?そろそろ就職したいけど正社員は厳しいから諦めるしかないのかな?
この記事ではこのような疑問にお答えします。
結論ですが、既卒からの正社員就職はできます。
記事内で詳しく解説します。
この記事を書いている僕は大阪大学を就職せずに卒業して既卒になりました。卒業後は起業していたのでもちろん職歴はなし。就職エージェント選びには苦労しましたが、ホワイト企業へ就職することが出来ました。
本記事では「既卒からホワイトな企業へ正社員として就職する方法」について実体験を交え解説します。
完全無料!既卒登録必須の就職エージェント3選
- 就職Shop ← やりたい仕事がわからない人向け
リクルート運営なのでカウンセラーの質が段違いです。自分に合った求人を紹介してもらえます。
- キャリアスタート ← 給与にこだわりたい人向け
月収25万円以上の労働環境がしっかりした企業求人のみ。まずはここに登録しておきましょう。
- ハタラクティブ ← 最短で就職したい人向け
最短で1週間、平均して1ヶ月程度で内定が決まります。
〜本記事の内容〜
- 既卒の正社員就職は厳しいくない事実を知ろう
- 既卒が正社員就職する正しい就活方法を公開
- 26歳の既卒・職歴なしでも就職できた実体験
既卒の正社員就職は厳しいくない事実を知ろう
結論ですが既卒の正社員就職は厳しくないですよ。
45%程度の就職率
とはいえ数字で見ないと信用できないので、下の図をみてみましょう。
マイナビの既卒者を対象とした就職率の調査です。
新卒の内定率が82%なのに対して、既卒の内定率が45%前後と低いですが、約2人に1人の割合で就職できていることがわかります。
既卒の就職は厳しくない
既卒の正社員としての就職率が45%前後と聞くと、
45%って厳しくない?
思うかもですが、本当にそうでしょうか?
既卒は新卒時に就職することを選ばなかった人たちなので、その中から就職率が45%という数字はかなり高いかと思います。実際に新卒時代は大学などから就職に関するサポートが充実していますが、就活の経験が少ない既卒で誰も助けてくれない状況でこの数字はかなり高いものと言えますよね。
既卒は既卒専門のエージェントで就活すべき
そんな既卒ですが、既卒専門の就活エージェントで就活すべきです。
既卒は新卒とは違い1人で就活をする必要がないので、サポートしてくれる人が誰もいないと思いがちですが、既卒専門就活エージェントを使えばOK。
既卒専門なので求人を出す企業が既卒を採用する前提で求人を出しているので内定率も高いです。
完全無料!既卒登録必須の就職エージェント3選
- 就職Shop ← やりたい仕事がわからない人向け
リクルート運営なのでカウンセラーの質が段違いです。自分に合った求人を紹介してもらえます。
- キャリアスタート ← 給与にこだわりたい人向け
月収25万円以上の労働環境がしっかりした企業求人のみ。まずはここに登録しておきましょう。
- ハタラクティブ ← 最短で就職したい人向け
最短で1週間、平均して1ヶ月程度で内定が決まります。
どこも既卒向けでおすすめですが、特におすすめは就職Shopです。就職大手のリクルートが運営しているサービスで、書類選考不要で1人1人に専門のキャリアカウンセラーがついてくれて神がかっています。
既卒から正社員を目指すなら就職Shopとキャリアスタートに登録しておくといいかと。ちなみに就職Shopはキャリアカンセラーの方の支えがとても心強く、優しすぎて泣いた経験があります。
エージェントは複数登録するのがおすすめで、登録するエージェントが増えれば、出会う求人数が増えるからです。
僕もこの方法で正社員就職しました。ちなみに就職Shopのカウンセラーのサポートは神がかっていて、既卒のどん底時代に本当にお世話になりました。
とはいえ既卒は行動量を増やして、就職活動を積極的にしないと厳しいです
なので安心だなぁと思うかもですが、油断は禁物です。
既卒専門エージェントに求人を出す企業は、既卒に理解がありますが、既卒のポテンシャルを見ています。
つまりやる気やポテンシャルを見ています。
なのでエージェントから求人を紹介されるのを待つだけでなく、積極的に求人を紹介してもらったり、企業について調べたりすることが正社員として内定をGETするのに重要です。
うまく既卒専門エージェントを使いながら進めましょう。
既卒が正社員就職する正しい就活方法を公開
これはあまり知られていないことなのですが、既卒の正社員就職は正しい方法で行わないと成果が出にくいです。何も考えずに行動するとブラック企業に就職してしまったりします。
既卒に対して偏見がある企業への応募は避ける
あるあるなのですが、既卒に対して偏見を持っている会社や社員の方が一定数います。
理由は単純で、
- 大学を卒業してぶらぶらしていたから働かなさそう
- 働く気がなさそう
- 甘い
という印象を既卒に持っているからです。そんな企業が既卒を募集するのがそもそもおかしいですよね。
実際に僕はある応募した会社がそんな既卒に対して偏見がある会社でして、面接で福利厚生について質問すると、こんな酷いことを言われた経験があります。
と言われてしまいました。。。
ぶっちゃけこれを言われた日の夜は、「既卒は福利厚生について質問も出来ないのか・・・。もう詰んだな。」と思って泣いたのを覚えています。
でもそれは就職の仕方が悪かったのです。そもそもそんな会社に応募しなければいいですし、一定数は既卒に対してそういった考えを持っていることも理解しておくと就活がスムーズに進みます。
既卒の正社員就職はカウンセラーとマンツーマンで!
どうすればいいかと言うとカウンセラーに相談して就活を進めるということです。
特にやってはいけないのが”ハローワーク”で就活することです。
ハローワークはブラック企業の求人が多い傾向にありますし、カウンセラーの人が既卒への対応に慣れていません。
というのもハローワークは求職者全員に対応しているので、既卒に対するきめ細かな対応ができないからです。
なので、既卒専門のエージェントを使うのが断然おすすめです。
僕は就職Shopで、求人先の細かな情報などを詳しく教えてもらいました。
大手のエージェントなので、カウンセラーの方は求人先の企業を調べ尽くしているので、既卒に対していい印象を持っていない会社さんであれば、応募しない方がいいよ!と教えてくれますし、本当にきめ細かい対応をしてくれますよ。
26歳の既卒・職歴なしでも就職できた実体験
既卒の就職率はそもそもそこまで就活に力を入れていない人たちも含まれています。なので既卒が就職しにくい。といった情報に落ち込む必要はありません。
職歴なしの既卒でもホワイト企業に就職できた
既卒で職歴がない場合でもしっかりエージェントを使ってカウンセラーの方に相談すれば内定は決めることができます。実際に僕は26際歳、職歴なしの既卒の状態から就活をしまして3社ほどのホワイト企業から内定をもらいました。
ほんとにホワイト企業なの?と思われるかもですが、条件はこんな感じでした。
- 正社員
- 平均的な月収
- ボーナスは5ヶ月分
- 残業ほぼなし/1分単位で支給
なかなかいい条件じゃないですか?既卒からでも正社員は目指せるんです。しかもホワイト企業に。
最後に既卒の正社員就職のチェックポイントをお伝えしておきます。
1.既卒に優しい求人を受けていく
さきほどから話していますが、ハローワークの求人には申し込んではダメです。また新卒用のリクナビ・マイナビの既卒求人にも応募することは辞めておきましょう。理由は単純で、「既卒も応募可能」なだけで、新卒向けなので既卒はほぼ内定が出ません。
正社員で就職をしたい場合は、既卒向けのエージェントを必ず使いましょう。
既卒の就活サイトは多く有りますが、僕は就職Shopがおすすめです。既卒からでもホワイト企業へ正社員で就職できます。
2.既卒の面接対策!「ネガティブな質問」に備えよう
既卒になると面接でこんな質問がよくとんできます。
- なぜ既卒の道を選んだのか?
- 在学中に就職活動はやったのか?それとも失敗したのか?失敗した原因は何か?
- 既卒の空白期間には何をしていたのか?
など聞かれます。
でも裏を返せば全ての質問をプラスに変えることができちゃいます。
既卒の道を選んだのは、漠然としたまま就職をしたくなかったので、働くことについて考える時間を持ちたかった。などポジティブな回答をしましょう。
3.どんどん応募しよう
これは大切なのですが、数を打つ必要があります。
1社応募する人と10社応募する人とでは、内定を貰える確率が異なります。
まとめ
しっかり行動して努力をすれば、既卒でもホワイト企業へ就職が可能です。1人で就活をすると気が落ち込んでしまうので、エージェントのカウンセラーの方と二人三脚で就活を進めましょう。僕も26歳の職歴なしの既卒で就職できたので、あなたができないわけがありません。