既卒3年以内は新卒扱いって聞くけど、本当に新卒扱いされるのかな?新卒のリクナビ、マイナビの募集要項にも卒業3年未満応募可って書いてるな…。新卒として就活すべきなのか、既卒として就活すべきなのかどっちだろ?
こういった疑問にお答えします。
結論ですが、既卒は新卒扱いされません。新卒就活ではなく既卒就活をすべき。
記事内で詳しく解説します。
この記事を書いている僕は大阪大学を就職せずに卒業して既卒になりました。新卒就活をするも企業から全く相手にされませんでした。その後既卒就活に切り替えてホワイトな中小企業へ就職することが出来ました。
本記事では既卒は新卒扱いされないこと、既卒就活すべき理由について語ります。
完全無料!既卒登録必須の就職エージェント3選
- 就職Shop ← やりたい仕事がわからない人向け
リクルート運営なのでカウンセラーの質が段違いです。自分に合った求人を紹介してもらえます。
- キャリアスタート ← 給与にこだわりたい人向け
月収25万円以上の労働環境がしっかりした企業求人のみ。まずはここに登録しておきましょう。
- ハタラクティブ ← 最短で就職したい人向け
最短で1週間、平均して1ヶ月程度で内定が決まります。
〜本記事の内容〜
- 既卒は新卒扱いされないので既卒就活をすべき
- ホワイト企業に就職したいなら既卒就活すべき【新卒就職は諦めましょう】
既卒は新卒扱いされないので既卒就活をすべき
結論ですが既卒は新卒扱いされません。
厚労省の発表では「卒業3年以内=新卒」です…
既卒と新卒の境界線ですが厚労省の発表では、
となっています。
こういった事実を知ると「卒業3年以内は新卒だから新卒就活しよう」と思うかもですが、企業側の立場になって考えるとそんな単純にはいきません。
企業の認識は「卒業3年以内=既卒」です
というのも企業側の認識は、「卒業3年以内 = 既卒」だからです。
でも、
新卒のリクナビ、マイナビの募集要項とかを見ると「卒業3年以内の就業経験がない者」みたいな記載がありますよね?
という質問が聞こえてきそうですが、この募集要項を鵜呑みにしちゃダメですよ。
先ほども言ったように厚労省が「卒業3年以内は新卒扱い」と発表しているので、企業の立場からしたらそのルールを守る必要があったりしますよね。リクナビ、マイナビに求人を出している大手企業ならなおさらですよね。
こう言った事実から「卒業3年以内 = 既卒」というルールはあるけど、実質新卒扱いじゃないと言った感じです。
高校や大学を卒業した時点で実質「既卒という扱い」になります。
新卒3年以内の既卒が新卒就職するメリットはなし
ほとんどの企業が「卒業3年以内 = 既卒」という認識なのに既卒が新卒就職するメリットって全くないですよね。
たてまえで募集要項に記載しているだけなので。
※本当に既卒を応募可としている企業も中にはあるかもですが、かなり数は少ないかと思います。
実際に採用者の立場に立って考えればわかりますが、
上記の2人が応募してきた時にあなたならどちらを採用しますか?僕なら秒速でフレッシュな新卒を採用します。
既卒が新卒就活した体験談:散々でした…
実際に僕は大阪大学を就職せずに卒業しまして既卒になりました。
僕が既卒になった背景は、
この通り。
その後、就職しないとダメだと判断して就活を始めるのですが、新卒扱いされると思い込んだまま新卒用のリクナビ、マイナビを使用したのですが全く相手にされませんでした。
学生時代に新卒として就活した当時は大阪大学ということもあり書類審査OK、面接OKという感じでトントン拍子で内定を貰っていたのにも関わらず、卒業してからは全く相手にされず散々でした。
そこで僕は、「卒業3年以内 = 既卒」というルールはあるけど、嘘だなと思うようになりました。
ホワイト企業に就職したいなら既卒就活すべき【新卒就職は諦めましょう】
僕は卒業1年以内に新卒就活に挑戦しましたが、難しい事実に気付き既卒就活に切り替えました。
結果的にホワイトな中小企業から内定をGETすることができました。
結論:既卒として既卒専門就職エージェントを使うべき
新卒は就活するのにマイナビ、リクナビというエージェントを使いますが、既卒には既卒用のエージェントが存在します。
既卒専門就職エージェントに求人を出している企業は、「既卒に理解がある企業で、既卒を採用したいと思っている企業」なのでスムーズに就活を進めることができますよ。
ちなみに既卒は職歴がないので転職でもないので、就職エージェント選びは注意すべきです。DODAで就活する既卒もいるのですがNG。
DODAは職歴なしの既卒は使うメリットなし【既卒専門エージェントを使うべき】
そんな既卒におすすめな既卒専門就職エージェントは下記の通りです。
完全無料!既卒登録必須の就職エージェント3選
- 就職Shop ← やりたい仕事がわからない人向け
リクルート運営なのでカウンセラーの質が段違いです。自分に合った求人を紹介してもらえます。
- キャリアスタート ← 給与にこだわりたい人向け
月収25万円以上の労働環境がしっかりした企業求人のみ。まずはここに登録しておきましょう。
- ハタラクティブ ← 最短で就職したい人向け
最短で1週間、平均して1ヶ月程度で内定が決まります。
どこも既卒向けでおすすめですが、特におすすめは就職Shopです。就職大手のリクルートが運営しているサービスで、書類選考不要で1人1人に専門のキャリアカウンセラーがついてくれて神がかっています。
既卒から正社員を目指すなら就職Shopとキャリアスタートに登録しておくといいかと。ちなみに就職Shopはキャリアカンセラーの方の支えがとても心強く、優しすぎて泣いた経験があります。
ホワイトな中小企業はたくさんある:リサーチ不足です
とはいえ、
ブラック企業が多かったりするんじゃないの?
と思うかもですが安心して大丈夫です。
中小企業の求人を中心とした大手企業並みの待遇や福利厚生の企業も多いです。
実際に僕は、
をGETしました。
新卒就活をしたことがある人はわかるかもですが、新卒生って大手企業を志望しますよね?新卒を採用できなかった知名度や発信力がないホワイトな中小企業が既卒専門エージェントに求人を出してたりします。
中にはブラック企業もあったりしますが、応募しなければOKです。そこら辺もエージェントのカウンセラーの方が相談に乗ってくれますよ。
新卒就職で大手企業に就職できる可能性は数%以下
それでも大手企業への就職を希望する卒業3年以内の既卒は考えを改めるのがベターです。
今は視野が狭くて見えてないかもしれませんが、中小企業から大手企業への転職とかって全然ありますよ。
もしも大手企業への就職が諦めきれないなら、新卒就職する時間が勿体無いので、すぐにホワイトな中小企業とかに就職してスキルを身に付けるべきです。
そこで数年働けば大手企業とか普通に就職できるので。
まとめ:実質卒業3年以内でも既卒は新卒扱いされない
以上ですが、卒業3年以内は新卒扱いされるというルールはあるものの、企業側はそういう認識を持ってないことが多いです。
既卒はあくまでも既卒です。
こう言った事実を知るれば最適な就活方法がわかりますよね。今は既卒でどん底かもしれませんが、既卒専門就職エージェントで就活してホワイトな中小企業に就職しましょう。数年後はあの時しんどかったな〜と言っているはずです。