既卒就活におすすめなサイト・エージェント5選【既卒内定者が紹介】

悩む既卒生のアイコン

既卒就活でおすすめのサイト・エージェントが知りたいな。新卒就活とは違って右も左もわからないから、いい求人を探すコツ、注意する点があれば知りたいな。

この記事はこういった人に向けた記事です。

〜本記事の内容〜

  • 既卒専門就職エージェントとは?使う必要あるの?
  • 既卒向けおすすめエージェントはこの5つ
  • 既卒就活でいい求人を探すコツ

この記事を書いている僕は大阪大学を就職せずに卒業して既卒になりました。そろそろ働こうと就活するも、世の中は甘くなく既卒就職に苦戦しすぎて、就職を諦めかけました。そんな中、既卒専門の求人サイトを使ってからはカウンセラーに相談もできて、良い求人にも出会うことができてホワイト企業に正社員として就職しました。

既卒就職はいかに「おすすめエージュエント」をうまく利用するかにかかっています。

そういった背景から語ります。

0円(完全無料)おすすめの既卒専門エージェント5選〜

目次

既卒専門就職エージェントとは?使う必要あるの?

悩む既卒生のアイコン

既卒専門就職エージェントってなんですか…?使う必要ありますか?

と言う方も多いと思います。既卒当時の僕もそうでした。
既卒専門就職エージェントは既卒就活に関わる全てを無料サポートしてくれる会社です。
ちなみに既卒エージェントと既卒サイトは同じ意味です。

>>すぐおすすめの既卒専門エージェントを知りたい方はこちらをクリックしてください。

サポートの内容は、

  • キャリアカウンセラーにキャリア相談できる
  • 自分に合った求人の紹介してくれる
  • 企業側との連絡のやり取りをしてくれる
  • 履歴書の添削、面接対策の指導してくれる
  • 既卒就職の知識を教えてくれる

いたれりつくせりのサービスが完全無料で受けることが可能です。

悩む既卒生のアイコン

こんなサービスが無料で受けられるんですね!?でも無料って正直あやしくないですか…?

確かに無料だとあやしく感じますよね。既卒時代の僕もそうでした…。ただ無料で利用できるのにはちゃんとした理由がありますよ。

理由は、既卒専門就職エージェントに求人企業が報酬を支払っているからです。

就職エージェントは、求職者が就職した後に企業から紹介料として報酬を受け取っています。

ちなみに就職エージェントが受け取る紹介料は求職者の年収の30%前後です。

悩む既卒生のアイコン

なるほどです!無料でもこういった理由なら安心できそうですね!

無料だと逆に不安になってしまいますよね。就職エージェントは無料で安心して利用できますよ!

ここから実際に使ったおすすめエージェントを紹介します。

0円(完全無料)おすすめの既卒専門エージェント5選〜

どこもおすすめですが、圧倒的におすすめなのは就職Shopキャリアスタートでして、この2つのエージェントは労働環境がしっかりした企業しか取り扱いしていませんし、履歴書添削から面接対応まで正社員として就職するために、カウンセラーが全て無料で徹底的にサポートしてくれます。

なのでとりあえずどこに登録しようかと迷っている方は、就職Shopキャリアスタートに登録しておけば間違いありません。

ちなみに2つ以上登録することをおすすめしていまして、理由としては「シンプルに出会う求人が多ければ多いほどいい求人に出会う確率が上がるから。」です。全て登録して求人を確認するのは面倒なので、おすすめ2つくらいで良いかと思います。

ここからそれぞれのおすすめの既卒エージェントについて詳しく説明していきます。

就職Shop【既卒向けおすすめエージェント】

就職Shopは、就職大手のリクルートが運営する既卒・第二新卒が正社員を目指すための転職・就職支援サービスです。

就職Shopの特徴は下記の通り。

  • 利用者10万人突破
  • 書類選考なしで定着率重視【就職の押し付けなし】
  • 専任のキャリアコーディネーターがついて、完全無料で徹底サポート
  • リクルートグループなのであの有名なリクナビのノウハウあり

おすすめできる人

一言で言うと、「大手企業の手厚いサポートを受けながら、優良企業に就職したい人」におすすめのエージェントです。

就職Shopでは求人を自分で探すことはせず、専任のキャリアコーディネーターの方が、ヒアリングした内容を元に求人を紹介してくれるのが特徴です。なので自分では気付かない「自分の強みや適正」をプロのキャリアコーディネーターの方が気付いて、自分に合った仕事を紹介してくれるので仕事が長続きしやすいです。

ちなみに紹介してもらった企業は断ってもOKで、良いなと思った企業に面接に行くだけです。(就職Shopが企業訪問した企業だけを紹介しているのでおかしな企業はありません。僕もホワイト企業を紹介してもらいました。)

しかも「書類選考」はなくて「面接」から始まるので、就職がスピーディーに進みます。ちなみに模擬面接もサポートしてくれます。僕も使って大満足のサービスでした。

\クリックすると就職Shop公式HPに移動します/

登録・利用は全部無料で1分で終わります!無料面談で「あなたの強みが活かせる企業」を紹介してもらえる!

>>就職Shopをもっと詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。

キャリアスタート【既卒向けおすすめエージェント】

キャリアスタートは、20代のフリーター・既卒・第二新卒が正社員を目指すための転職・就職支援サービスです。

キャリアスタートの特徴は下記の通り。

  • 内定率80%以上の実績
  • やりたい仕事がなくても、あなたの適正や目的に合った仕事を紹介してくれる
  • 履歴書添削、面接対策まで徹底的にサポートしてくれる

おすすめできる人

一言で言うと、「正社員として転職・就職して働きたいけど、何の仕事をすればいいかわからない人」におすすめできるエージェントです。

既卒はそもそも何がしたいかわからない、どんな仕事に向いているのかわからないですよね。求人を見ていても、給与や福利厚生だけに目が行って肝心な職務内容に目が行かない・・・なんてことはよくあることかと。しかも職務内容を聞いても何が何かさっぱりわからない。

そんな疑問や不安がキャリアスタートでは解決できます。

経験豊富なキャリアカウンセラーが面談を通して、あなたの適正を見極め、目的に合った仕事を紹介してくれますよ。

しかも、キャリアスタートでは「転職成功BOOK」という1万人の転職相談と転職成功者の声を集めたノウハウ本が無料で貰えます。

\クリックするとキャリアスタート公式HPに移動します/

登録・利用は全部無料で1分で終わります!既卒転職で正社員を目指す方は登録必須!

>>キャリアスタートをもっと詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。

マイナビジョブ20’s【既卒向けおすすめエージェント】

第二新卒・20代の転職ならマイナビジョブ20’sは、あの有名なマイナビが運営する20代の第二新卒・既卒のための転職・就職支援サービスです。

何と言っても就職大手のマイナビが運営しているので、扱う求人数が多く、自分に合った求人に出会う可能性が高いのが特徴です。

また正社員求人が多く、大手企業の求人も多いので大手企業の正社員を目指すことができます。

専門のキャリアアドバイザーが担当としてついてくれるので、職歴のない既卒でも真剣に就職に関する悩みを聞いてもらえるので、最適の仕事を紹介してもらえます。

また登録すると自分でも求人の閲覧が可能で、細かく条件を絞ることができるのもおすすめ。
社名でも調べることがでいるので、気になった企業を検索して求人を募集しているのかも確認できます。

おすすめできない人

28歳以上の社会人にはおすすめできません。

第二新卒・20代の転職ならマイナビジョブ20’sは既卒専門のエージェントです。

28歳以上では自分のキャリアに自信を持って、より良い条件で転職したり、一段上の環境へステップアップするのが普通なので、ここでは満足でいないかと思うので、別の求人サイトを使いましょう。

おすすめできる人

22歳〜27歳までの職歴のない既卒、第二新卒の方におすすめ。

マイナビはマイナビエージェントという誰もが知っている転職支援サイトを運営していますが、第二新卒・20代の転職ならマイナビジョブ20’sという20代専門の就職支援サイトを運営しています。

なので本当に20代の既卒や第二新卒を歓迎していて、優良求人を紹介してくれます。

  • 業界最王手のマイナビが運営しているので取り扱い求人が多く、自分にあった求人に出会う確率が高い
  • 専門のキャリアアドバイザーによる無料のカウンセリングが受けられる

\クリックするとマイナビジョブ20’s公式HPに移動します/

登録・利用は全部無料で1分で終わります!大手企業なので求人が多くあなたに合った企業が見つかる!

ウズキャリ第二新卒【既卒向けおすすめエージェント】

【ウズキャリ第二新卒】は、第二新卒、既卒者専門の求人サイトです。また「ウズウズカレッジ」という働き体験を運営しています。

ウズキャリの主な特徴は、

  • 83%という高い内定率、92%という高い定着率
  • 専門エージェントによるカウンセリング
  • 実務体験が受けられる

すごいのが専門エージェントによるカウンセリングです。通常は1時間程度の面談ですが、既卒者・第二新卒の希望に合った就職先を探すため何時間も面談をしてくれます。このおかけで企業とのミスマッチがなくなり、ウズキャリから就職した人は92%という高い定着率を誇っています。しかもこの面談が完全無料で受けれるのがすごいです。

またキャリアカウンセルの方が若いので、自分の悩みを本音で話すことができるのもおすすめです。

おすすめできる人

自分に合った企業、働き方が知りたい、既卒、第二新卒の方。
とにかく就職することが目的の方には83%という高い内定率を誇っている【ウズキャリ第二新卒】がおすすめです。

  • 83%という高い内定率、92%という高い定着率
  • 企業とのミスマッチを防ぐための、徹底したカウンセリングが無料で受けられる

\クリックするとウズキャリ第二新卒公式HPに移動します/

登録・利用は全部無料で1分で終わります!第二新卒専門なので安心!

ハタラクティブ【既卒向けおすすめエージェント】

最短で1週間、平均して1ヶ月程度で内定が決まるのが、ハタラクティブです。職歴がなく、正社員経験がない20代の既卒を対象に求人を紹介しています。

他のエージェントとは異なり、比較的スピーディーに内定まで決まるのが特徴です。

また内定率が80%と高く、職歴がない人でも就職まで徹底的にサポートしてもらえるのがおすすめです。

そんなハタラクティブの特徴は、

  • 職歴のない既卒生が対象
  • 求人の企業の50%以上が上場企業
  • 面接対策を徹底的に練習できる

おすすめポイントできる人

既卒で全く職歴がない人や、新卒で就職転職したいけど転職しようかな?でも十分な職歴がないな。という方におすすめです。

  • 職歴のない既卒生が対象
  • 求人の企業の50%以上が上場企業
  • 面接対策を徹底的に練習できる

\クリックするとハタラクティブ公式HPに移動します/

登録・利用は全部無料で1分で終わります!内定率80%以上!

既卒がエージェントを使うメリット5つ【使い倒すべき】

既卒向けのおすすめエージェントを紹介してきましたが、既卒がエージェントを使うメリットについて解説しておきます。

ざっくりですが、メリットは以下の5つ。

  • 既卒就職のノウハウがたくさんある
  • カウンセラーに無料で相談できる
  • 履歴書、面接対策もしてくれる
  • 求人は既卒に理解のある企業だけ
  • 最短、最速で内定が貰える

既卒がエージェントを使うメリットは何といってもサポートが充実している点です。

履歴書、面接対策はもちろんですが、就職の悩みも既卒就職のスペシャリストのカウンセラーが悩みに乗ってくれます。それだけでも精神的に安定して、腰を据えて就活ができますが既卒エージェント最大のメリットは他にもあります。

それは、求人は既卒に理解のある企業だけということ。

ハローワークなど誰でも応募可能な場所では、求人を出す企業が既卒に理解がなくて門前払いを食らうことが多々あります。一方で、既卒エージェントに求人を出す企業は既卒を採用したくて求人を出しているので、そもそも既卒がマイナスになりません。

そんなサポートやノウハウが充実したエージェントを既卒は使い倒すべきです。

既卒は最低2つの求人サイトに登録しよう

ここで紹介した6個の求人サイトはどれもおすすめですが、特におすすめは就職Shopキャリアスタートです。

既卒就活のサポートが充実しているキャリアスタートと求人数が圧倒的に多い就職Shopを利用することで、既卒就活も怖くありません。ちなみに就職Shopはリクナビで有名なリクルートグループです。

複数のエージェントサイトを登録することで有利に就職活動を進めることができますし、無料なのでできる限り登録しましょう。

各エージェントのサービスを利用しよう

複数のエージェントに登録すると、各エージェントのサービスが利用できます。

エージェントには就職支援講座が無料で受講できたり、何十時間の面談が無料であったりと個々に特徴があります。

エージェントサイトを上手く使い分けて利用すのがおすすめです!

求人数が多くなる

1つの求人サイトに登録しているより、2つの求人サイトを登録している方が、目につく求人数は多くなります。

1つの求人サイトに登録している人・・・30社の求人を見る

2つの求人サイトに登録している人・・・60社の求人を見る

といった感じ。

1つでも多くの求人に出会うことで、その数に比例して優良求人に出会う可能性が高くなります。しかもエージェントによって取り扱う求人の種類も違うので、見比べるだけでも勉強になりますよ。

そういった理由からも、最低2つの既卒専門エージェントに登録しておくといいです。

転職エージェントを使うのはあり?

少し脱線します。

既卒生からよく下記の質問をいただきます。

悩む既卒生のアイコン

既卒専門エージェント以外にも、転職エージェントも使ったほうがいいですか?

結論ですが既卒は転職エージェントを使うメリットはなしです。

当たり前ですが既卒は職歴がないので転職ではなく就職。転職エージェントを使ってもまともな求人は少ないので、既卒専門エージェントを使いましょう。

自分にあったキャリアカウンセラーに出会える

どこの求人サイトも基本的には無料のキャリアカウンセラーが相談に乗ってくれます。

ぶっちゃけ、親身に相談に乗ってくれる方、適当に対応する方は、会社単位ではなく、個人レベルで決まります。相性とかもありますからね。

なので2つくらい既卒エージェントに登録しておくと、親身に相談に乗ってくれる自分に合ったカウンセラーに出会う可能性が高くなります。

このあたりも就職Shopキャリアスタートのカウンセラーの方が圧倒的に親切で、親身に相談に乗ってくれました。

※キャリアカウンセラーと仲良くなると、サイト掲載前の求人を紹介してもらえることもあります。とにかく可能性を広げるためにもカウンセラーの方に相談に乗ってもらうといいですよ。

既卒就職は大変かもしれませんが、既卒専門エージェントを上手く使いこなして既卒就職を進めて行きましょう!きっと明るい世界が待っているはずです!

既卒就活でいい求人を見つけるコツ

既卒でもいい求人はあるので、急がず焦らず下記の内容に注意して求人を探しましょう。

大手企業ではなく、中小企業を探そう

大手企業並の福利厚生や労働環境がある中小企業は多いですよ。

知名度が低かったり、宣伝が上手くなかったりで私たちが知らないホワイトな中小企業はかなり多いです。

また応募条件に「既卒応募可」といった大手企業の求人もありますがおすすめしません。理由は工場勤務や一般職であることが多く専門スキルが身に付かない可能性が高いからです。

ホワイトな中小企業でスキルを身に付ければ、その後の転職で大手企業へ転職は十分可能です。

見込残業込みの求人には注意

働き方の会社のスタンスを確認することが可能。

ホワイトな中小企業であればほとんど見込残業込ではなく、1分単位で残業代を出す企業が多いです。
社員を大切にしている会社は言うまでもなくホワイトですよね。

いっけん給与が高そうでも、見込残業代40時間込とかだと1日あたり2時間も残業代が含まれている計算になるので注意が必要です。

おすすめの業界はITです

おすすめの業界はIT業界の一択です。

人手不足と伸びている業界なので、他業界とは違い給与や労働環境がずば抜けています。
未経験可能な会社も多いので、特別なこだわりがない場合は圧倒的におすすめですよ。

しかも圧倒的に人手不足ですし、新しい考えを持った人材が多く、わけありの既卒でも受け入れられやすい環境があったりします。

僕はIT業界の中でもマーケティング職に就きまして、キャリアアップしている感じです。
ITと聞くとプログラミング?と思うかもですが、マーケティングやプログラミング、人事などかなり幅広いですよ。

まとめるといい求人は、

大手企業ではなく中小企業

見込残業代込じゃないか確認

IT業界

上記の通りです。

世の中は人手不足なので、既卒でも正しい方法で就活をすれば正社員としてホワイト企業への就職は可能です。

既卒は焦るかもですが、焦らず落ち着いてホワイト企業へ就職しましょう。焦るとブラック企業を引く可能性もあるので。

そのためにも既卒専門エージェント・サイトを利用することは重要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次