この記事は、
フリーランスとしてプログラミングで稼ぎたいけど、どうすればいいかわからないな・・・。月10万円くらいプログラミングで稼げたら生活の幅が広がって余裕が出るのにな。
という方に向けた記事です。
フリーランスやプログラミング人気が上がるにつれて、プログラミングで稼ぎたい!という人が増えてますよね。
この記事では僕が未経験からプログラミング2ヶ月で10万円稼いだ方法を公開します。
おすすめのプログラミングスクール!無料体験あり!
- TechAcademy ← 完全オンラインの大手スクール。(副業向け)
※1週間の無料体験授業あり。
- 就職TECH CAMP ← オフラインの転職型スクール。(転職向け)
※転職できなければ受講料全額返金制度あり
- Tech Boost ← オンラインのスクール。
※無料カウンセリングあり。
どこのスクールに行くか迷っている、プログラミング自体想像がつかないという方は、TechAcademyがおすすめです。1週間の無料体験授業があるので、まずはどんなものか体感してみましょう。一歩踏み出すことが大切です。
\クリックするとTechAcademy公式HPに移動します/
ちなみにこの記事を書いている僕はプログラミング未経験から4ヵ月ほどで20万円ほど稼げるようになりました。勉強開始時はこんなん絶対稼げないだろ・・・と絶望に陥りかけましたが、なんとか諦めず続けることでコンスタントに稼ぐことができています。そんな未経験から10万円稼いだ僕の方法を公開します。プログラミングをはじめてみようかなという方は最後まで真剣に読んでください。
そういった背景から語ります。
プログラミング未経験でも2ヶ月で10万は稼げた
プログラミング初心者でも2ヶ月ほどで稼げるようになります。
実際に僕はHTMLって何?という状態から2ヶ月でプログミングで10万稼げました。
理由は単純でして、”求められるスキルがそこまで高くない”から。
勉強前の人や、勉強を始めたばかりの人は、駆け出し時の僕のように稼ぐなんて無理だ。
と思ってるかもですが正しい方法で努力して、案件を受注すれば割と達成できたりします。
ここからプログラミング未経験から2ヶ月で10万円稼ぐまでにしたことを紹介していきます。
初心者がフリーランスで月10万円稼ぐには何をすればいいの?
プログラミングといっても多くの言語がありますが、未経験からプログラミングで月10万円稼ぐなら
あたりのWEB系言語を勉強すべきです。
この言語はWEB系といいまして、ざっくり説明するとサイト制作に必要なプログラミング言語です。(HTML、CSSなどはプログラミング言語とすら言わないかもですが。)
この言語はプログラミングの中でも非常に簡単で、入門編的な言語なので、しっかり勉強することで誰でも身につけることが可能です。
※ちなみにC++、Javaとかはフリーランスとして稼ぎにくいので圧倒的にWEB系の言語を勉強するのがおすすめ。
実際に僕もこれらの言語を勉強しまして、勉強開始2ヵ月で下にあるような案件をこなしました。
- 飲食店HP作成(TOPページ、下層7ページ。)
- 接骨院HP作成(TOPページ、下層5ページ)
- 接骨院HP作成(TOPページ、下層4ページ。)
- 会社HP作成(TOPページ、下層5ページ。)
- ゲストハウスHP作成(TOPページ、下層5ページ。)
上記のサイトは全てHTML、CSS、jQueryで作ってます。
しかもたった2ヶ月間の勉強で作れるようになった案件です。
自分でも出来そうと思ってきましたか?
そう思った人は向いてまして、稼げるようになる可能性があります。
ほとんどの人は諦めるので案件は余っていますし、続ければスキルが身について案件が取れるようになりますし頑張ってみればいいかなと思います。
未経験からプログラミングで稼ぐなら、HTML、CSS、jQueryを身につけると、WEB制作で稼げる可能性があるのでコスパは割といいです。
フリーランス初心者の勉強方法はこれだけ
次にプログラミングの勉強方法について説明しますね。
HTML、CSS、jQueryだけでしたら独学で勉強すればいいですが、独学だと問題があります。
というのも、
- 行き詰まった時に挫折してしまう
- プログラミングが出来ても、環境構築や実際にの案件をこなすスキルが身につかない
みたいな問題があります。
実際に稼ぐためにはスキルを身に付けるのは当然で、+αとして納品方法や環境設定などを学ぶ必要がありまして、ここからへんのスキルってかなり重要なのに意外と1人では身につかなかったりまします。
なのでスクールに通ってさくっと勉強するのがおすすめです。
僕も実際に未経験からスクールに通ってプログラミングを開始しましたが、環境設定や実際に案件をこなすのに必要なスキルが身についてかなり良い投資でした。
周りにプログラマーの友達とかがいれば必要ないかもですが、そんな環境がない人は絶対にスクールに通うことをおすすめします。
おすすめのプログラミングスクール!無料体験あり!
- TechAcademy ← 完全オンラインの大手スクール。(副業向け)
※1週間の無料体験授業あり。
- 就職TECH CAMP ← オフラインの転職型スクール。(転職向け)
※転職できなければ受講料全額返金制度あり
- Tech Boost ← オンラインのスクール。
※無料カウンセリングあり。
どこのスクールに行くか迷っている、プログラミング自体想像がつかないという方は、TechAcademyがおすすめです。1週間の無料体験授業があるので、まずはどんなものか体感してみましょう。一歩踏み出すことが大切です。
\クリックするとTechAcademy公式HPに移動します/
完全無料で利用できますし、ホリエモンチャンネルでも紹介されています!
4ヶ月コースとかありますが、1,2ヶ月で十分かと。2ヶ月ほど勉強するとコーディング案件とかは取れるスキルは身につくと思うので、初期投資としては格安だと思いますので、思い立ったらすぐに勉強を始めましょう。
HTML、CSS、jQuryを独学で勉強したけどスキル的に不安な人はUdemyで勉強してみるといいかと。
Udemyについて詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
フリーランス初心者でも仕事はあります
実際に案件を経験する前の皆さんは誰でも勉強すれば出来るスキルなら、仕事ないんじゃない?と思われるかもしれませんがこれは間違いです。
僕も勉強前は仕事あるのかな?と疑問に思っていましたが、これは間違えであるとすぐに気づきました。
もう一件お仕事とれそう!継続して受注できそうな案件なので、取れれば嬉しい🙏キャパオーバーとかしらん。とにかくやってみるぜ😎
— しゅう丸@セブ島🇵🇭1/14〜2/10 (@shumarukiti) 2017年11月25日
この時点でプログラミング勉強開始2ヶ月弱くらいのツイートですが、仕事が取れてることがわかります。
WEB制作の仕事は人手が足りずに余っています。
なぜかと言いますと、たった数ヶ月の勉強ですが、挫折する人が多く人手が足りていないからです。
プログラミングの勉強を続けた人にはラッキーです。なんでもそうですが続けることは大変なので、続ける努力をまずはしてみてください。
新しい分野を勉強するのは抵抗がありますし、つまづくことがあるかと思いますが継続して勉強することで誰でも身につけることが出来ます。
ちなみに僕は死ぬ気で受験勉強をしまして大阪大学に行ったので、この知識なら誰でも身につけることが出来る、この知識は並大抵じゃ無理と行ったようにだいたいわかりますが、HTML、CSSなら勉強すれば誰でも身につけることが出来ると断言できます!
フリーランス初心者の仕事の取り方
仕事が余ってると言ってもどこで仕事を取ればいいいの?と思われる方もいるかと思いますが簡単です。
クラウドソーシングで探す
クラウドソーシングとはお仕事のマッチングサイト的なサイトです。
取り急ぎクラウドワークスだけでも登録しておくと良いので、まだ登録していない方は今すぐ登録しましょう。
←駆け出しフリーランスで仕事をとる人は必須ですね。
登録するとWEB制作案件がごろごろ転がってることに気付くかと思います。
提案文(案件に応募する時の文章)がわからない方は相談していただければ、提案文の素点もしますのでお気軽にお問い合わせください!
クラウドソーシングでサイト制作案件はだいたい1〜10万円のものが多いので、2,3本取れれば月に10万円達成みたいな感じです。
案件によりかなりばらつきはありますが、制作期間はだいたいですが、1週間あればいい案件がほとんどです。(クライアントとのやりとりが増えればもうちょっとかかります。)
まとめ
ここまで読んでいただければ、プログラミングを勉強してサイト制作で稼げる可能性があるかも?と思えてきたと思います。
今すぐ行動すればあなたも将来はWEB制作で稼いでる可能性があります。
もう一度、WEB制作で稼ぐまでのフローをまとめておきますね。
①HTML/CSSプログラミング勉強する
- TechAcademy:オンラインでプログラミングを学びたい方
- TECH::CAMP:オフラインでプログラミングを学びたい方
※転職できなければ受講料の全額返金制度あり - WebCampPRO:転職を目標にプログラミングを学びたい方
オンラインで完結するTechAcademyがおすすめ。
TechAcademyの無料体験はこちら
②クラウドソーシングに登録
③月に2,3本の案件をこなす
あとは月2,3件案件をこなすだけです!
勉強してフリーランスになって一緒に面白いこと出来る仲間が増えれば嬉しいので、ぜひ皆さん勉強しましょう。
質問などありましたらお気軽にお問い合わせください!